[おすすめ記事]5分で出来るライダーズワンポールテントの畳み方

行くぜビーナス&高ボッチ!長野キャンプツーリング(2日目)

キャンプレポート

ヒスケです!

長野キャンツー2日目になります。1日目はこちら

この記事を書いた人
ヒスケ

中部・近畿地方を中心にキャンプツーリングを楽しんでます。
キャンプにハマって10年、累計120泊を超えました。
「本気で遊んで、誰かの役に立つ」をモットーに、情報発信していきます!



早朝撤収

8時までにはキャンプ場を出発したいので、5時に起床。

朝の気温は18℃くらい。
真夏とはいえ3シーズンシュラフが無いと寒いくらいです。


今回はキャンプよりもツーリングを満喫したいので、ちゃちゃっといきましょう!

コーヒーもスティックタイプでお手軽に。
朝食はカレーパン焼いて野菜サラダというシンプルですぐ出来るものにしました。


このあと身支度と片付けを終えて、予定より早く7時40分ごろに出ることが出来ました。
テントなどは濡れたままですが、撤収優先でそのまま。帰ってから乾かせばヨシ!

お天気もばっちり!準備OK!
よし行くぞ!ビーナスライン!

ビーナスライン

来たー!!これぞビーナスライン!
美しい景色、のんびり走れるワインディングロード。最高です!!

美しい緑、透き通る青空。
どこを見ても絶景じゃないですか。心に刺さる景色だわ・・・。

早朝(というほどでもないですが)なので交通量もまばら。
景色を見ながら1人でのんびりとクルージング。現地キャンプだからこそ無理なく出来るんです。

一通り走り終えたところで霧の駅で休憩。

暑かったので当分補給かねてソフトクリームをいただきます。
これがまた甘くておいしいのなんの。ツーリングはやっぱ、おっさんライダーがソフトクリーム食う画が無いとw

高ボッチ高原へ

数回ビーナスラインを往復して満足したので、次の場所へいきましょう。
このビーナスラインの西側に位置する高ボッチ高原です。

高ボッチ高原と言えば、ゆるキャン△でも登場した場所ですね。
聖地巡り・・・という訳ではないですが、リンちゃんが行ったところへ行ってみましょう。

なかなかに狭くて急勾配な山道を駆け上がると、急に景色が開けてきました。
これが!あの高ボッチ高原ですか!

マンガによると、駐車場から歩いて展望台へ上がっていましたので行ってみましょう。
なんかすごいパノラマの景色みたいですよ。

到着!
うぉ!!すげー景色!!めちゃくちゃキレイに諏訪湖も見えています。
これは良いわ。最近見た中でもTOP3に入る絶景

景色も空も広くて爽快!
こんないい場所があったとは・・・まだまだ本州も旅し甲斐があるってもんですね。

ここから遠くにうっすら富士山も見えました。
本当に天気が良くてラッキーです。降雨率7割の雨男とは思えません(笑)

マンガの1シーンと比べてみました。
リンちゃんが眺めていたスポットはここで間違いなさそうです。
ちなみに長野旅が登場するのはゆるキャン△2巻です。現地来てみるとこの漫画の良さが再発見できますね。。

ゆるキャン△ 2巻【電子書籍】[ あfろ ]
楽天Kobo電子書籍ストア
¥ 715(2024/02/11 18:55時点)

他にもいくつか展望スポットがありました。

そういえばリンちゃんはどこにテント張っていたんでしょ?
確かに展望駐車場横の広場にたくさんテント張られてましたが、あそこではなさそうだし。
広場っぽいところだから第1駐車場あたり?

どこかでテント張ってよいなら、また来たいぞ・・・。
リンちゃんみたいに、夜景撮ってなでしこに送るんや・・・!

帰路へ

すっかり絶景を満喫できたところで、そろそろ帰り始めましょう。
まだお昼前ですが、夜には別の予定があるので余裕をもって行動します。焦るとロクなことないですからね。

帰りの駒ヶ岳SAで名物ソースかつ丼を頂きました。
ボリューム満点のカツが、柔らかくてめっちゃジューシー!こんなうまいカツ丼初めてです。

やばいなぁ・・・今回、食べ物全部当たりだ(笑)

クーラーバッグに余裕があるので、お土産もたくさん買えました。
氷や保冷剤を買えば、要冷蔵品だって買って帰ることもできますね。

渋滞もなく順調に進み、無事帰宅しました。

バイクをガレージに入れて、エンジンOFFするまでがツーリングです。
トラブルなく走ってくれたCBに感謝です。今度洗ってやろう。


濡れたままのテントや道具を広げて、乾かし作業をしておきます。
出来れば連休中にもう一度キャンツー行きたいので、次に備えておきましょう。

ということで、久しぶりのキャンプツーリング長野編でした。
やっぱりバイクは旅感があっていいですね!バイク旅の楽しさを思い出した気がします。

今後もコロナの状況を見ながらですが、気をつけて外出していきたいと思います。
ソロキャンプは比較的密にもなりにくいとはいえ油断は禁物。引き締めて行きましょう!

今回のツーリングの様子を動画にまとめてみました。

車載アングルや構成など未熟ではありますが「バイクで旅してる臨場感」をすこしでも味わえたらと思います。
備忘録的動画なので詳しい説明はなく、キャンプレポートと合わせてみて頂ければと思います。

動画は↓こちら。

見れない場合はこちらから。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました