1.テント、タープ キャンプツーリング用テントの選び方と、予算別おすすめ4選 キャンプツーリングを始めたい!というあなたへ、バイクキャンプ歴7年、合計60泊以上の「そこそこキャンパー」ヒスケが、道具の選び方とその理由をもとに、推し道具をご紹介します。まずはキャンプのメインとなるテント。キャンプ道具の中で最も種類・選... 2021.02.10 1.テント、タープ
1.テント、タープ ポップアップテントをバイクに載せる、課題と対策。 鳥羽キャンツーでは、ポップアップテントであるクイックアップドームWも持って行きました。テント自体は非常にバイクキャンプ向きで良いのですが、積載が難しいという課題があります。今回どのようにして持ち運んだのか、そして見えてきた課題を振り返って... 2020.12.01 1.テント、タープバイク装備
バイク装備 ダサかっこいい!?バイクにホムセン箱を加工して載せる! この度めでたくフルパニア化した私のCB400SBですが、フルパニアで初めて行ったキャンツーでいくつか気になる点が出てきました。それに対し、ホムセン箱を追加積載するという方法で解決を図ってみました。経緯と途中経過をレポートしていきます。 ... 2020.11.12 バイク装備
バイク装備 GoProのヘルメットマウントを試す 最近購入したGoProをきっかけに、バイクの車載動画を撮ることが増えました。別にモトブロガーを目指すわけでもないですが、どうせ撮るなら見やすい視点のがいいよね、ということでヘルメットマウントを導入しました。お試しで買ってみた顎マウントが結... 2020.09.13 バイク装備
バイク装備 またやっちまった!マグネット式クーラーバッグを買って失敗。 先日、ホームセンターでちょっと珍しいクーラーバッグを見つけました。FieldStationというブランドのU-Q733というモデル。容量10L。 ちょうど、ツアーシェルケースに収まるサイズです。前回、ハイパー氷点下クーラーで... 2020.08.31 バイク装備
1.テント、タープ テンマク パンダTC:最高すぎるソロテント。 ソロキャンプ用テントの中でもトップクラスの人気を誇る、テンマクデザインのパンダTCをご紹介します。かっこよさと機能性のバランスが良く、私自身も大のお気に入りテントです。現行モデルは販売を終了しましたが、改良されてパンダTC+として再販され... 2020.05.04 1.テント、タープキャンプ道具
1.テント、タープ クイックアップドームのバイク積載3パターン 超速の設営・撤収が自慢のコールマン・クイックアップドームS。夏のキャンプツーリングに使えそう!!・・・なんですが、収納サイズが直径60cmという大きさで、どうバイクに積むかが問題。そこで、私が試した積載を3パターンご紹介します。 ... 2020.05.02 1.テント、タープキャンプ道具バイク装備
キャンプ道具 コールマン ホットサンドクッカー:刻印がオシャレな万能挟み焼き器 コールマンのホットサンドイッチクッカーをご紹介します。かわいいランタンマークが刻印出来てキャンパーに大人気ですが、ホットサンドを作る以外の使い方もあるんです。実際にいろんな料理に使った例と、使っていて気になったポイントを解説します。いつも... 2020.04.30 キャンプ道具5.クッカー、食器類
1.テント、タープ テンマク パンダ:設営3分!ソロキャンプ用テントの最高峰。 私がバイクキャンプ用に使っているメインテント、パンダをご紹介します。いくつかのテントを使ってきた中で、1番使いやすいと感じたのがこのモデル。ご紹介するのは旧モデルですが、新モデルと根本は変わらないため、新パンダを検討中の方も是非参考にどう... 2020.04.30 1.テント、タープキャンプ道具