6.ランタン、ライトひのとのホヤ(グローブ)割れ→無償修理までの話 SOTO SOD-251 Hinoto SOTOのHinoto(ひのと)のガラス製ホヤを割ってしまい、直るまでのお話をさせていただきます。結果的には、ほぼ無料(送料片道分のみ)で直してもらうことが出来ました。同じように割ってしまって、「どうやって直そう?」と悩んでいる方もいるか...2021.06.296.ランタン、ライト
5.クッカー、食器類フィールドアのメスティンをレビュー!ノンスティック加工で炊飯してみた。 フィールドアから2021年5月に登場したメスティンは、ノンスティック加工がされています。従来のメスティンの弱点であった焦げ付きを市販品で無くすことが出来る、画期的なアイテムです。ようやく手に入れることが出来ましたので、その性能や使い勝手、...2021.06.265.クッカー、食器類
キャンプレポート浜松キャンプツーリング 2日目:浜松観光 浜松キャンプツーリング2日目の様子です。1日目はこちら。 朝ごはん~撤収 2日目は曇り気味で、ちょっと暑さはマシでしたね。雨に打たれることは無かったのが幸いでした。去年はキャンプでの降雨率6割だったというのに、今年はな...2021.06.25キャンプレポート
キャンプレポート浜松キャンプツーリング 1日目:エアーパーク~渚園キャンプ場 ヒスケです!静岡県浜松市へキャンプツーリングへ行ってきました。今回はその時の様子をレポートいたします。 出発!三重県~静岡県浜松市へ 今回は日・月の日程で行きました。土日からズラすことで密を避ける作戦です。三重県から静...2021.06.24キャンプレポート
バイク装備ホムセン箱改造 フタ裏にテーブルを収納する キャンプツーリング用に使っているホムセン箱を改造し、テーブルを収納できるようにしました。フタの裏というデッドスペースになりやすい部分を有効活用し、取り出しやすさも向上。同じホムセン箱をお使いの方、ぜひお試しください。使用しているホムセン箱...2021.06.11バイク装備
2.マット、シュラフモンベル コンプレッションキャップSで#3化繊寝袋を圧縮する モンベルの便利アイテム、コンプレッションキャップを紹介します。簡単に寝袋を小さく出来るので、荷物のコンパクト化に重宝しますよ!この記事では、実際にシュラフを圧縮して比較をしたり、他の圧縮術と組み合わせてどうなるか、といった内容を書いており...2021.06.082.マット、シュラフ
1.テント、タープ【コールマン】ツーリングドームST+は夏キャンプ最強テント!実力を徹底解説 コールマンの大人気テント、ツーリングドームST+のご紹介をいたします。バイクでも車でも、ソロキャンプでもワンコ連れでも!とにかく使いやすくて、夏でも快適に過ごせる万能テントです。この記事では基本的な情報から設営方法、使って分かったデメリッ...2021.06.051.テント、タープ