[おすすめ記事]5分で出来るライダーズワンポールテントの畳み方

小松基地航空祭2022  1泊2日予行&本番へ行ってきました。

日記
この記事は約7分で読めます。

いよいよ航空祭当日!準備は万全に!

おはようございます!

朝4時頃起床し、準備を整えて会場へ向かいました。

現在地、小松駅から会場までは自転車で15分ほど。
このまま直接チャリで行っても良いのですが、帰りの渋滞のリスクを考えると高速に近い鉄工団地の臨時駐車場に停めたほうが良いですね。

鉄工団地臨時駐車場→基地へはチャリで20分ほどなので、チャリで移動する距離は伸びてしまいますが、渋滞にハマる方がいやですからねー。
せっかく臨時駐車場も当選したんだし、今いる駐車場の空き枠を1つでも開ける意味でも、一旦チャリを車に戻して、臨時駐車場へ移動します。


と、その前にコンビニで水分を補充しておきましょう。
当日は35度以上の猛暑日になるとの予報がでておりました。

会場でも飲み物の販売はありますが、高価&長時間列に並ぶことになると思いますので、できるだけ持参するようアナウンスがありました。
ちなみに、コロナ対策で食べ物の持ち込みは禁止されています。

ですので、ギリ飲み物?に該当するであろうゼリータイプの飲料を食料代わりに持ってきました。
これならお腹も満たせるし、エネルギー切れも回避できるでしょう。

さて、肝心の水分ですが・・・
ミニクーラーバッグを持ってきているので、冷凍ペットボトルを買って持ち込もうとコンビニへ行きましたが・・・全く売ってない!!
昨日からの航空祭特需で売り切れたのか? そもそも扱ってないのか?3件回ってよーやく2本だけを入手することが出来ました。

昨日は水分切れで大変な目にあったので、飲み物だけは多めに持っておかないと。


さて、買い出しも終えて車に戻り、駅前の立駐から出ると・・・
そこには、立駐の空車を待つ大量の車が列を作っていました。ぱっと見20台くらいいたかなぁ。

やっぱ、航空祭の最大の難関は駐車場の確保ですよね。
こう言っちゃなんですが、当日の朝から空き駐車場を探すのは既に手遅れですね。
大変ですが、最低でも深夜のうちには来ないと、駐車場探してる間に航空祭終わっちゃいます。


一方で、臨時駐車場は事前抽選制になっているおかげで、基地周辺の渋滞はほとんどありませんでした。
駅から臨時駐車場まで全く渋滞なくスムーズに移動できて、本当にありがたい。

こういう統率が取れているからこそ、駅や駐車場からのシャトルバスがちゃんと機能するんですよね。
駅周辺には超多量のシャトルバスがいましたので、徒歩でも航空祭へ行きやすかったのではないかと感じます。
関連 大渋滞に巻き込まれた高島の自衛隊フェスタ

朝6時頃、臨時駐車場へ到着。
めちゃくちゃスムーズ・・・。本当に駐車場も当選してよかった。
ここで再びチャリを降ろして、会場まで向かいます。

早朝からの入場待機列

【左】昨日は路駐と脚立カメラ小僧でいっぱいだった24エンド。
今日はほとんど人がいません。これから人が増えるのかな?昨日きていた人は入場当選組??

【右】チャリを駐輪場まで走らせる最中、各入場ゲートには既に長蛇の列!!
みんな何時から来ているんだ・・・。


今年の小松、当日になってもタイムスケジュールが公式に発表されていなかったと思います。
ざっくり9時〜13時までというだけで、ゲートオープンが何時なのかも分かりません。

こりゃまた待たないといけないか〜、と列に並んだ途端、急に進み出しました。
7時前ぐらいだったかと思いますが、ちょうどゲートオープンした感じです。

多くの人が一気に入場します。
が、別に走ったりする人もおらず、極めて平和的な行進でした。

このあと持ち物検査を通って、基地施設内へと入ります。
いよいよだ!

とはいっても、まだまだ早朝。展示飛行までは時間があります。
入ったらまず物販で欲しいものを真っ先に買う。これ航空祭では鉄則です!

大体、記念の日付入りグッズとかの限定物があったりするので、そういうのが欲しい人は真っ先にGO!
・・・と言っても私は特に目当てのものはないので、人が少ないうちに見ちゃうか〜、くらい。

お!大好きなガチャガチャがあるよ〜。にしにしさんのやつですね。
ファントムおじいちゃんのアクリルキーホルダー狙いで回しまくりましたが、うまいことそれだけ当たりません・・・。
うーん、残念。またどこかの航空祭で狙えたら良いな。

地上展示&展示飛行

さて、展示の方を見ていきますと・・・まず1番の注目はこれですね。
トップガン  マーヴェリック仕様の特別塗装が施されたF-15君。

皆さんもう見ました??
私は映画館で見て偉く感動しまして、最近ダウンロード販売など始まったので早速買いましたよ。
ストーリーはシンプルで、映像の迫力とトムのかっこよさで成り立っている、とても見やすい作品だと思います。

トップガン マーヴェリック

私はプライム会員なので、プライムビデオで購入しました。
2,500円なのでDVD買うより安いし、いつでも見れます。是非とも見てくれ、グース!

イーグル君、今日も爆音で飛んでおります。
彼もそれなりのおじいちゃんですが、まだまだ日本の主力戦闘機として活躍しております。

この日は晴れ予報でしたが実際にはずっと薄曇りといった感じで、ちょっと暗く写ってしまったのが残念・・・。
あれこれ調整してみたんですが、いいところが見つかる前に終わってしまった。

そんな下手っぴカメラマンの味方は大きな旅客機とゆっくりヘリコプター達。
まだこっちは落ち着いて撮れる!

小松は民間と自衛隊が滑走路を共用しているので、展示飛行の合間に旅客機が飛んでます。
ちなみに管制は自衛隊だそうですよ。

まもなくブルーインパルスのお時間です。
この頃が来場者のピークでしたね。滑走路から離れたエリアでもこの人だかり。

入場者数が限られているはずなんですが、なんでこんなに人が多いの?と思いました。
あとから調べた所、来場者数は3万人だったそうです。えぇ・・・もっと多く感じたけどなぁ。

やっぱみんなコレを見に来たんですよね!昨日ぶりのブルーインパルスです!
やはり会場に向けて飛行してくれるので、写真が撮りやすいです。相変わらず暗いけど・・・。

曇りですが雲の低さは大したことがなかったのか?垂直系の演目もバンバンやってました。
途中で演目の変更や中止もあったようですが・・・エアバンド聞いてないので詳しくはわかりませんでした。


ブルーのあとアグレッサーの展示飛行があるんですが、大半の人はブルーが終わったら帰り始めちゃいました。
ブルーだけを見たいのか、混雑回避のために早めに帰るのか・・・。

せっかくの小松なんで、是非ともアグレッサーの機動飛行は見とくべきだよ!
と心の中で唱えておりましたw

作戦成功?帰りの混雑は一切なし

無事にすべての展示飛行を見届け、これにて小松基地航空祭はお開き。
でも、家に無事に帰るまでが航空祭です。

最後の難関、来場者が一斉に動き出す帰りこそ、混雑と渋滞が激しい時なのであります。
とりあえず出口に向かって移動します。

あら?正門(だったと思う)の近くにファントム君がいるではないですか。
こんなところにもいたんだね。現存するのはエアーパーク浜松くらいなのかなと思っていましたが、小松にもいるんですね〜。
この美しくダイナミックなフォルムは、現代の戦闘機にはないかっこよさで溢れてますね!一家に一台欲しいw


基地出口には案の定、シャトルバ待ちとタクシー待ちの列でごった返しておりました。
入場者数が限られるとは言え、大半の人がシャトルバスを利用するはずなので、待ち時間はかなりのものになったはず。
(想定では1時間半〜2時間程度と言われていました)

駅までは歩けは1時間位なので、待つより早いとは思いますが、お子様連れなどはそうも行かないですからね。

そんな待機列を横目に、私はチャリでささっと場を離れることが出来ました。
スムーズに駐車場まで戻り、帰り支度をして車を走らせます。

もっと道が混んでるかと思いましたが、信号待ち一回だけで目の前のスマートICから北陸道に乗ることが出来ました。
あっけないほどスムーズ・・・。
抽選による駐車車両の少なさと、チャリで早く離脱できたことの効果ですね。

近くのSAでお昼ごはんを食べようと思ってましたが、どこも満車で入れず。
結局、滋賀県の賤ヶ岳SAまで来てようやく食べることが出来ました。3連休パワー恐るべし。

これはなんだったけな?味噌野菜ラーメンだったかと思いますが、見た目よりも味が濃くて野菜がモリモリ食べれる感じでした。

心配していた帰りのお天気も、道中雨風強いところがありましたが通行規制などもなく、無事に帰ることが出来ました。


ということで、2日間に及ぶ小松基地航空祭レポートでした。
このようなビッグイベントを、難しい判断の中開催してくれた自衛隊の方々に感謝ですね。
我々ファンは自衛隊や地元の方々に迷惑をかけること無くお金を落としていくのが使命だと思ってるので、今後も航空祭が続いてくれることを願っております。

みんな、マナーは守ろうぜ!

ということでとても楽しい2日間でした。
さようなら〜。


・・・キャンプは今度行きます(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました