ヒスケ

バイク装備

繋ぎっぱなしOKのバッテリー充電器!バイクのバッテリー上がり対策にはスーパーナット製がおすすめ

バイク用バッテリーの充電器を導入した感想をまとめています。シートを外す必要がなく、長期間繋ぎっぱなしでOKのスーパーナット製がおすすめです。格安のバッテリーが充電器によって4年間持った際のレポートもあり。
ガレージライフ

キャンプ道具全部積む!ガレージに巨大ラックを入れてみた

私のアウトドアライフの拠点であるガレージ。新築当初は質素で何もない、広々とした空間だったのですが・・・キャンプ道具が増え、工具を入れ、スノボやバイク用品を入れ・・・荷物がかなり増えてきました。さらに雨や夜中でも整備や外作業が出来るので、中断...
バイク装備

CBをフルパニア計画③トップケース取り付け

CB400SBをフルパニア化しなんちゃってCB400ST化する計画。その3ではいよいよパニアを取り付けていきます。まずはトップケースから。キャリアを装着GIVI:61354私が導入を目論んでいるのが、モトコのGIVIサイドケースマウントキッ...
日記

アウトドアパーク2020 WAQの新作テントは必見!

ヒスケです!大阪の万博公園で行われたアウトドアパーク2020に行ってきました。イベント人数規制の緩和で入場制限が無くなったので、自由に行くことが出来るようになりました。いざ、沼の国へ。チケットがボケボケ(笑)なお、今回は昨年と比べて大手キャ...
バイク装備

CBをフルパニア計画②パニアにこだわる理由

CBフルパニア計画、その②はパニアにこだわっている理由。そもそも積載量を増やすためのパニアケースですが、私は既にキャンプ道具が十分に詰めるバッグを揃えてあり、長年愛用しています。サイドバッグ:ツアーシェルケース2シートバッグ:フィールドシー...
バイク装備

CBをフルパニア計画①乗り換えと継続

ヒスケでございます。以前から、乗り換えたいバイクがありました。スズキのVストローム250です。キャンプが似合うアウトドア感いっぱいの見た目に、荷物がたくさん積めるパニアケース!車検の要らない250クラスで末永く乗れる!決め手は記事のサムネに...
キャンプレポート

満員の笠置で、ワンコのキャンプデビュー!

ヒスケです!以前から獅子丸(ヒスケ家のワンコ)と川遊びしたりデイキャンプしたりで外に慣れさせていましたが、ついに念願かなってワンコとお泊りキャンプしてきました。いろいろ大変だけど楽しかった~。軽ーくレポしときます!激混みの笠置キャンプ場今回...
キャンプレポート

パンダのポールを忘れた・・・小船キャンツー

秋の4連休、後半2日はキャンプツーリングへ行ってきました。タイトルにもある通り、パンダのポールを忘れるという失態を犯してしまいましたが・・・はたしてどんなキャンプになったんでしょうか。レポートをどうぞ。バイク日和だぜ!!この日は絶好のバイク...
JB64ジムニー

4連休前半、ジムニーで川へデイキャンプ

ヒスケです!4連休ですね~。多くの方がキャンプへ行ってらっしゃいますが、我が家は特に予定も無く。土曜日の天気が良かったので、ワンコ連れて川遊び行ってきました。今日もジムニーの狭い後部座席に詰められた獅子丸。まぁ慣れてくれ。(笑)ちょっと遠い...
バイク装備

GoProのヘルメットマウントを試す

最近購入したGoProをきっかけに、バイクの車載動画を撮ることが増えました。別にモトブロガーを目指すわけでもないですが、どうせ撮るなら見やすい視点のがいいよね、ということでヘルメットマウントを導入しました。お試しで買ってみた顎マウントが結構...
タイトルとURLをコピーしました