ヒスケです!
皆さん、テントの中でどうやって道具を配置するか悩んでませんか?
私の場合、ソロキャンプならほぼ決まりつつあるのですが、ファミリーキャンプは未確定なことが多く、いつも悩んでいます。
そこで今回は、最近覚えたCGを活用してテント内のレイアウトをイメージしてみました。
テント内の間取りを考えるのが好きな人、ぜひちょっと見てみてください。
テントレイアウトのCGってこんなやつ
こんな感じで、テントなどのキャンプ道具をCGに書き出してみました。
素人作成なので細かいデザインや精度は不十分ですが、それでもかなりイメージしやすい仕上がりだと思います。
なにより、今まで頭で描いていたものが実際に3Dで書き出せるということが超新鮮ですね。
手書きでスケッチするより簡単で、位置調整も簡単。CGってすごいな・・・。
現在のレイアウトをCG化
まずは、今現在のレイアウトや道具の配置をCGで再現してみましょう。
使用テントはテントファクトリーのワンポールテントTCです。サーカスTCに似ていますが、こちらは6角形フロアです。
(左)実際にキャンプしたときの写真
(右)それを元にCG化した図
どうでしょう?かなり正確に再現出来てる感じしません?
現在の我が家は、対面にコットを置いて左右対称で向き合うスタイルです。
食事時はマットを座布団代わりにして、就寝時はコットに敷いています。
テーブルは長方形のしか持っていないのでポールを避けるように配置。
反対側にフィールドラックを2段重ねしてクッカーやバーナーなどの道具を収納しています。
それぞれの道具を個別で作成して、あとはパズルのように配置していくだけで実際のレイアウトを再現することができました。
ここまで来れば、後は自由自在に道具を動かすことが出来ます。
テーブルはこっちで・・・コットの角度はこうで・・・と試し放題。
これがリアルなら
「ちょっと!レイアウト見直したいから立って!テント出て!」
「テーブルから荷物降ろして!!」
「ワンコ外に出して!!」
などなど、それはもう大仕事。
実物使ってレイアウトを変えるのはすごく大変なんです。
CGなら、納得がいくレイアウトになるまでいくらでも試すことが出来ます。
理想のレイアウトはこんな感じ
CGは、欲しいキャンプ道具がある時にも役立ちます。
「今のテントに、あのテーブル入れたらどんな感じかな・・・?」
と頭でイメージするより、CGに落とし込めばよりリアルに想像することが出来ます。
(左)我が家も欲しいテーブルがあったので、落とし込んでみました。
欲しいのは、キャプテンスタッグのヘキサゴンセンターテーブル。
ポールを挟むように配置できるし、テントと同じ6角形なので使いやすいと思うんですよね。
(右)その他のそれぞれの道具はこんな感じ。(Amazonに飛びます)
・グラウンドシート:オールウェザーブランケット
・マット:WAQ キャンプマット
・コット:DOD バッグインベッド
・ラック:キャンピングムーン
・ボックス:トランクカーゴ70L
・イワタニ風暖
CG化してみたところ、テーブルはちょうどいい収まり具合ですね。
これならば「サイズ感が思っていたのと違う・・・」と買ってから後悔するリスクも無くなります。
別パターンも考えてみた
せっかくなので、別パターンのレイアウトもイメージしてみました。
現状のコット向き合わせの場合、どちらかのコットが出入口のそばにくるので雨の日の出入りでコットが濡れてしまう弱点がありました。
そこで、コットを奥に配置するレイアウトを考案。
ヘキサゴンテーブルありきのレイアウトですが、妄想するだけタダですからね!
手前には蓋つきのトランクカーゴが置けば、多少濡れても問題なし。
出入口(手前)からの同線も良く、理想的なレイアウトだと思います。
CGによると、若干グラウンドシートが重なり合う計算になりますが、これくらいなら問題ないでしょう。
うーん、これは良い。マジでヘキサゴンテーブル買おうかなぁ・・・。
ということでCG活用第一弾、ワンポールテントTCのレイアウトを考える、でした。
CGの使い方は自分で妄想する以外にも、例えば嫁さんに「今日はこういうレイアウトでいくから!」と事前に教えておけば、
当日あれこれ指示しなくてもCG通りに道具を置いていってくれるので捗る、というメリットもありますね。
(不器用な嫁さんがそこまで設計図通りに置いてくれるかは??ですがw)
まだまだ使い道がありそうなCGキャンプ。
ちょっと面白そうなので、今後も登場すると思います。よろしく!
コメント