バイク向けキャンプ場をどんどん開拓して紹介していく「ライダー向けキャンプ場紹介」。
今回は和歌山県御坊市にある、野口オートキャンプ場です。
料金設定などは車でのファミリー・グループ向けですが、バイクでも十分快適に利用できるスポットだと感じたので、ご紹介しておきます!
【概要】野口オートキャンプ場

野口オートキャンプ場は、清流沿いの広々としたサイトが魅力のキャンプ場です。
開放感あふれるフリーサイトと、使いやすく整備された区画サイトがあり、もちろん乗り入れOK。
どちらも快適で設営しやすい環境が整っています。
さらに市街地にも近く、温泉施設やスーパーなどの買い出しスポットまでバイクなら約10分。
お手洗いもきれいで、炊事場はお湯が出ます。ごみも捨てられるので利便性は問題なし!
アクセス、キャンプ、買い物までストレスなく楽しめるので、初心者ライダーにもおすすめしたいキャンプ場です。
ちなみに、すぐ近くには以前利用した煙樹海岸キャンプ場もあります。
【アクセス】御坊ICから3分!アクセスは抜群

今回訪れて最初にびっくりしたのが、高速からのアクセスの良さ!
阪和道の御坊ICを降りて、キャンプ場まで3分かかりませんでした。


IC出口の交差点を左に曲がり、突き当りまでまっすぐ進んでまた左折でもうキャンプ場。
その間、信号は一つだけ。途中、工事のため交互通行でしたが、それでも2分しかかかりませんでした。

過去イチのアクセスの良さ!迷う心配なし!
なお、御坊ICは大阪方面からの出口、大阪方面への入り口しかないハーフICです。
和歌山からの流出、または和歌山への流入はできませんのでご注意ください。
【サイト】きれいな芝生、ワンコ連れOK!

入口の坂を下ると、右手に受付の建物があります。
正面にはシャワーや炊事場、お手洗いのコンテナ風の設備が並んでいます。
左側がフリーサイト、右側が区画サイトになっています。

全体図はこんな感じ。
区画サイトも広さや種類が充実していて、いかにもファミリー・グループ向けって感じですね。

フリーサイトは広く、きれいに整備された芝生です!
傾斜もなく、めちゃくちゃ設営しやすそうですね~。

ただし、遮るものが無いので風は吹きさらし。川が近いので割と風は強めです。
夏場は木陰もないので、タープなどは必須かもしれませんね。

翌朝、朝日がちょうどテントの正面から見れました。

こちらは区画サイトの全景。
しっかり整備されていて、こっちも設営しやすそうなところですね~。

平日で区画サイト利用者がいなかったので、1つサイトを見せてもらいました。
電源付きサイトのようですね~。テーブルのようなものもあり、荷物置き場にもよさげです。

なんか、見知らぬ犬がウロウロしてるんですが…

ノーリードで犬を放置するキャンパーがいたんだよ~。
当然、糞も処理してなかったし。人間のしつけからやり直しだね。
多分気づいてるだろうに、注意しない管理人もどうなのかな~。

厳しい意見…。ま、正論だけどね…。

サイトのすぐ近くは、河川敷を走る道路があります。
交通量はぼちぼちですが、そこまでうるさくはありません。
高速から数分ですが、そちらからの音も全く聞こえませんでした。
【施設】コンパクトにまとめられた設備

受付の建物の裏には、無人の薪販売所がありました。
結構種類はある感じ。焚火しない私にはあまり関係ないですが…。


炊事場はひとつだけ。キャンプ場のキャパの割には小さい気がしました。
お湯は出ますが、それも計2口しかないので、冬場は取り合いになっちゃいそう。
その裏には、掲示板と液晶画面がありました。
イマイチ何のためにあるかは分かりませんが…YouTuberとかのサインが飾られてましたね。


シャワールームもありました。5分で200円。
その裏には自動販売機。写真は無いけど、ゴミ捨て場もきちんと整備されてました。


こちらはお手洗い。温水洗浄便座できれいに清掃されておりました。
ただ、小と大一つずつしかないので、利用者が多いときはちょっと混みそう。

夜間は、どれも照明がついているので安心して使えます。
ただ、22時を過ぎても消灯はされなかったので、近くにテント張るとちょっと眩しい気もしました。
キャンプ場の特性上、安全性や利便性を重視してるってことですかね~。
【周辺】市街地まで10分、お風呂や買い出しに便利

街までのアクセスも良いので、利便性も抜群です。
10分も走れば、大型ショッピングモールがあります。


今回利用した「オークワ ロマンシティ御坊店」。
大きなお店なので品ぞろえも豊富。買い物に困ることはありませんね!

お風呂もすぐ近くにあります。
オークワからの帰り道にある「野天風呂 宝の湯」。


料金は平日780円、土日祝980円。
最終入館は22時30分と遅くまでやってるので、焦らなくて良いのも嬉しい!

お店が近くて便利なのは良いですが、交通量が多いのでちょっと混雑気味でしたね。
夕方のラッシュ時間などは避けたほうがスムーズに走れると思います。
ま、それでも10分で帰ってこれちゃうくらい近いんですけどね!
【まとめ】整った環境でキャンプしたい、初心者向けスポット

という事で、御坊市のアクセス・利便性抜群な野口オートキャンプ場でした!
料金が車1台単位なので、バイクのソロ利用だと割高感はありますが、整った設備と街への行きやすさはやはり便利ですね!
初心者キャンパーにも利用しやすいところなのではないでしょうか。
キャンピングカーの聖地を目指しているらしく、時々イベントも行われているそうです。
我が家もいつかキャンピングカーを買ったら、ここを利用してみたいな…。
気になった方、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
その他のキャンプ場情報は↓こちら!
コメント