[おすすめ記事]5分で出来るライダーズワンポールテントの畳み方

大阪モーターサイクルショー2023に行ってきました

日記
この記事は約4分で読めます。

バイク乗りにとって「春」の訪れを意味するイベント、大阪モーターサイクルショーへ行ってきました!

4輪と違い、2輪は東京よりも大阪のほうが先に開催されるので、色々と注目されているイベント。
ここ数年はバイクブームもあって非常に混雑するので、今年は開催初日の金曜日に行きました。

それではレポートをどうぞ〜。

【左】イベント初日、オープン時間に合わせて10時に会場のインテックス大阪へやってきました。
会場外の人はまばらですが・・・
【右】ゲート前にはすでに列ができていました!いわゆる開幕ダッシュ勢ですね。
平日とはいえ、熱狂的なファンは朝イチからたくさんやってくるんですね。私もそのうちの一人です!

この記事を書いた人
ヒスケ

中部・近畿地方を中心にキャンプツーリングを楽しんでます。
キャンプにハマって10年、累計120泊を超えました。
「本気で遊んで、誰かの役に立つ」をモットーに、情報発信していきます!



カワサキ

会場入りして真っ先に目が行ったのがこちら、カワサキブース。
なんかめっちゃ人がいるぞ!何かがベールで隠されていて、ただ事ではない雰囲気を感じます。

そう、カワサキといえば先日、待望の400クラス4気筒スポーツ、ZX-4Rを発表したばかり。
これはまさに、その車体を初公開する瞬間ではないか!?

400の4発は私も大変興味がありましたので、今回のイベントで是非見ておきたかったんですよね。
これは絶対見届けねばならない!と野次馬根性丸出しで私も人混みに混ざり、その瞬間を待ちます。
↓その時の様子がこちら。

「ワールドプレミアモデル…エリミネーターのお披露目です!!」ドーン!!
俺「えっ・・・・」

お披露目されたのは、なんとエリミネーター。…エリミネーターってなんだっけ?
なんか聞いたことあるような気もするけど、あまりクラシック系には興味がないもので、新型かどうかなのかもわかりません。

なんか・・・・ゴメン。
まぁでも、今風のクラシックって感じでカッコいいですね。

とはいえ、まぁそれなりに貴重なシーンが見れた気がします。
早速跨がり体験もできるってことで一応しときました。

低重心でどっしりと安定感のある感じで、脚付きも良好。そのくらいしかわかりませんw
メーターはシンプルに丸い液晶がひとつだけ。雰囲気と機能性を両立してそうですね。


で、気になってたZX-4Rは普通に後ろの方に置いてありましたw
まだ触ったり跨ったりはできないけど、こっちも大人気。

見た目は今どきのカワサキスポーツらしく、他車種と見分けつかないほどそっくり。
テールはSSライクで跳ね上がっており、荷掛けフックらしきものはありません。キャンプに使うにはちょっと工夫が必要ですね。

ZX-25Rではあったアナログタコメーターもなく、こちらはフル液晶メーターのようでした。
うーん、コストダウンと多機能化とはいえ、やっぱ液晶メーターは寂しい。

タナックス

続いてこちら、いつもお世話になっておりますタナックス。
いまやバイク用バッグ製品としてはナンバーワンのシェアを誇ってるんじゃないでしょうかね。

キャンプやロングツーリングでの積載には欠かせないバッグ類、今後も注目したい会社です。
SNSフォロワー限定のフラッグを頂き、ついでにおすすめの南海コラボの青ラインバッグシリーズも教えてもらいました。

イチオシの新製品はこれなのかな?リュックとリアシートバッグの2WAYタイプ。
柄もおしゃれで、リュックとして使っても大丈夫なデザインですね。結構容量もでかいです。

個人的にタナックスで出して欲しいバッグは、シートシェルケース(シルバー)の大型防水版ですね。
サイドケースと合わせてフルパニア風のビジュアルを完成させたいのと、箱に劣らぬ機能性を合わせたやつで。

見てたら検討オネシャス!

ホンダ

お次はホンダ。
ここは今回一番気合が入った?ブースで、なにやらサーキットのゲートを模したような入り口になっています。
ご丁寧に入り口には待ち時間表示があり、「めっちゃ待つから覚悟しとけよ!」といった声が聞こえてきそうです。

入ってびっくり、ブースの中にはバイク版メリーゴーランドがありました。
貴重なブースの面積を使ってまでこんなものを置いて…何を考えているのかわかりませんw

散々列に並んで待ち、狭くて人がごった返すブースの先には、ほとんど誰も載っていないメリーゴーランドが悲しく回るホンダ。
何がしたいのか…(困惑)

今回のホンダはこれといったNEWSモデルもなく。
唯一目についたのがこれですね。電動の原付バイク「EM1e」ってやつかな。

ホンダらしくスッキリとした近代的デザインで、見た目は結構好きですね。
実際に電源ON〜アクセル捻ってタイヤ回すことまで体験できるのでやってみました。

まさにEV車に乗ってるがごとく、物音一つ発生せず静かにタイヤが回りました。
電動バイクなんてもっと先の話だと思ってましたが、原付レベルなら近い将来に一気に普及しそうな予感。

コメント

タイトルとURLをコピーしました