ガレージライフ[PR]モバイル電動ポンプで気軽に空気圧調整!-OAK&IRON 皆さん、クルマやバイクのタイヤの空気圧ってどうやって入れてますか?ガソリンスタンドで給油ついでに入れる?自宅にコンプレッサーがある?でも、中には「最近、全く確認してないなぁ」なんて人も結構いると思うんです。タイヤの空気圧というのは異常が無く...2024.09.01ガレージライフ
キャンプ道具ポータブルミニクーラーで夏キャンプを涼しく過ごせる?ナカトミ MAC-5レビュー 夏のキャンプが暑すぎるので、持ち運べるポータブルクーラーを使って涼をとれないか試してみました。携帯性重視で小さいモデルですが、それなりに冷やす能力はあるということが分かりました。でも、テント丸ごと冷やすほどのパワーはなかったです。騒音値や消費電力、おすすめモデルなどをレビューしています。2024.07.18キャンプ道具ガレージライフ
DIYエアコン延長ダクトホースでテントを冷やせるか試してみた。 カーエアコンからの風をホースで延長して、夏キャンプでの冷房に使えないか実験してみました。実際にやってみるといろいろな不具合が見つかり、それを改善してみましたが…なかなかうまくはいきませんでした。そんな思案から実行、結果までを一通りまとめました。2024.07.12DIYガレージライフ
ガレージライフ【車中泊】ホテルWRX S4(VAG)を作る|キャンプから遠征まで レース観戦や航空祭などのイベント遠征の際に、車中泊(仮眠)ができたら便利ですよね。今回は、我が家の愛車WRXS4(VAG)をプチDIYして車中泊できるようにしたので、備忘録として残しておきます。ちなみに、モデルは10年近く前の古い車体ですの...ガレージライフ
ガレージライフキャリア不要!ルーフバッグで積載容量を拡大する スペーシアギアを買いました最近、嫁車としてスペーシアギアを買いました。ワンコを飼い始めたので、一緒に出かけるならスライドドアで広い車のほうが楽ですからね。軽ハイトワゴン買うならスペーシアギアが良い!ってことで即決。ド派手な黄色いクルマが我が...2022.01.15ガレージライフ
JB64ジムニー林間サイトで快適キャンプツーリングinn海山 (5月ごろのお話です)海山へキャンツー行ってました。すっかりレポート忘れておりましたが、あれこれ試しながらのキャンプだったのでレポっておきます!キャンプinn海山へ気候もちょうどいい5月。キャンプ場が賑わう季節とコロナでキャンプ場閉鎖が重な...2024.02.01JB64ジムニーキャンプレポート
JB64ジムニー自然豊かな場所で、ワンコとふたりソロキャンプwithジムニー ヒスケです!春も見え始めた2月の終わり、ジムニーでソロキャンプに行ってきました。いつも通り、一人で出撃・・・の予定だったんですがなぜだか今日は、獅子丸(我が家のワンコ)も一緒です。ワンコは留守番の予定だったのですが、急遽予定が変わってしまい...2024.02.01JB64ジムニーキャンプレポート
JB64ジムニー静かな林間でのんびりソロキャンプ キャンプinn海山@ジムニー 2月の気持ち良い冬晴れの日、ジムニーでソロキャン行ってきました。いい天気で絶好のキャンプ日和、バイクで行きたいところですがちょうど車検中。ってことでジムニーで出撃です!やってきました~。ここは、三重県紀北町にあるキャンプinn海山。今年5月...2024.05.19JB64ジムニーキャンプレポート
JB64ジムニージムニーでワンコと冬キャンプ@綾部市(後編) 2020年末キャンプ、後編になります。いよいよ寒波襲来、大雪が我々を襲います。さて、どうなる?前編は↓こちら。雨のち、晴れおはようございます。昨夜は深夜から結構な雨が降ったようです。朝は一面水浸しでした。またも雨キャンプ・・・だけどログハウ...2024.02.01JB64ジムニーキャンプレポート
JB64ジムニージムニーでワンコと冬キャンプ@綾部市(前編) 皆さま、あけましておめでとうございます。今年ものんびりやっていきますが、よろしくおねがいします。さて、ヒスケ家は年末キャンプに行ってきましたので、その様子をレポートいたします。年末の寒波襲来が心配でしたが、今回はテント泊ではなくログハウス。...2024.02.01JB64ジムニーキャンプレポート