バイク装備冬/春キャンプツーリングの服装(防寒着)を考える 3月〜4月頃になると寒い冬が終わり、「ようやく暖かくなってキャンプツーリングシーズンの到来!」と喜んでいるライダーも多いのではないかと思います。でも…ちょっと待て!春キャンプには気をつけろ!と声を大にして言いたい。春って、実は一番キャンプ...2023.02.27バイク装備
バイク装備バイク用防水バッグ WILD HEART 77Lをレビュー バイク向けの大型バッグにもいろんな種類がありますが、シンプルな防水バッグという選択肢はいかがでしょうか?大容量なのに価格が安いので、初めてのキャンプ用バッグにもおすすめです。他社のいろんな機能が盛り込まれたバッグもいいですが、使い方が限ら...2022.07.05バイク装備
バイク装備フルパニアに合わせてホムセン箱を黒くする。MHB-460 キャンプ積載用に使っているホムセン箱の色が気に食わないので、わざわざ同じものの色違いを購入しました。これでパニアケースと合わせて真っ黒化!今回はそんな小さなことですが、せっかくなので記事にしておきます。 RV BOX460は色が微妙...2021.07.23バイク装備
バイク装備バイクに固定できるソーラーパネル。Anker PowerPortSolar 困った君 長期間のツーリング、モバイルバッテリーだけで大丈夫かなぁ・・・? バイクでの長旅では、スマホをはじめ各種電子機器のバッテリー切れが心配じゃないですか?USBソケットがあっても、バイクで発電できる量は僅か。この「バイクでの...2021.07.15バイク装備
バイク装備キャンプ道具をバイクへ積載する方法まとめ キャンプ道具って、どうやってバイクに積んだらいいの? キャンプツーリングでは、道具選びと同時にバイクに荷物をどう積むかを考えなければいけません。大きく重い荷物、しっかりとした積み方でないと走行中の安全にも関わります。この記事では...2021.07.11バイク装備
バイク装備ハーフメッシュテーブルをホムセン箱に積む ホムセン箱にハーフメッシュテーブルを積めるようにしたのでレポートいたします。大きいテーブルを持ってきたい、でもホムセン箱には収まらない。結果、上に積むという方法で落ち着きました。固定の仕方や雨対策、荷物の取り出しなど気づいた点も含めて解説...2021.07.04バイク装備
バイク装備ホムセン箱改造 フタ裏にテーブルを収納する キャンプツーリング用に使っているホムセン箱を改造し、テーブルを収納できるようにしました。フタの裏というデッドスペースになりやすい部分を有効活用し、取り出しやすさも向上。同じホムセン箱をお使いの方、ぜひお試しください。使用しているホムセン箱...2021.06.11バイク装備
バイク装備ツアーシェルケース2にぴったりのインナーケースを発見! タナックスのツアーシェルケース2にぴったり収まる箱を発見しました。これを使えば、ケースを外さずに中の荷物を持ち運ぶことが簡単にできるようになります。テントでのパッキングもしやすくなる、濡れにくくなるなどメリットたくさん。この記事では、イン...2021.05.27バイク装備
バイク装備モンベルのバイク用レインウェア「ストームバイカー」は高コスパでおすすめ! モンベルのバイク用レインウェア、ストームバイカーをご紹介します。独自のドライテック素材が使われている高機能レインウェアで、モンベルがバイク用に作ったモデルです。バイク系アパレルメーカーでも及ばないほどの高い機能性と使いやすさで、その高い透...2021.05.21バイク装備
バイク装備iPhonSEのバッテリー交換DIY。バイクのスマホナビ運用 こんにちは、ヒスケです。今日はプチネタ、スマホのバッテリー交換です。ツーリング時のナビ用に、昔使っていたiPhoneSE(第1世代)を使っているんですが、さすがにバッテリーが劣化してきました。寒いと突然シャットダウンしたり、正確なバッテリ...2021.04.22バイク装備