バイク装備フィールドシートバッグ リアルパッキング(春~夏) リアルパッキングシリーズ、今回は主役のフィールドシートバッグです。サイドケースに小物類をまとめているので、こちらは大きな荷物をドカドカっと入れています。サイドオープン機構で、大きなキャンプ道具の出し入れが簡単!キャンプツーリングの大定番バ...2020.05.29バイク装備
ガレージライフ簡単DIY!ジムニーにマッドフラップを取り付ける 私のジムニーは、購入当初マッドフラップを付けませんでした。少しでも車両購入費用を抑えたいからと、出来る限りオプションを付けなかったからです。それでも、すこしずつカスタムを進めていくうちにやはり付けなくなってきて・・・「定額給付金も出るし、...2020.05.28ガレージライフ
8.ツール、小道具【ユニフレームの半額】キャンピングムーンのフィールドラック。きっとあなたも欲しくなる! フィールドラックと言えば、ユニフレームの超人気商品。荷物の整理やサブテーブル、クーラボックス置き場などマルチに使えるし、無骨で見た目もカッコいい!たくさん並べてビシッと道具を収める姿に憧れるキャンパーも多いのではないでしょうか。だけど、複...2020.05.278.ツール、小道具
キャンプレポート自粛明けのソロキャンプ@キャンプinn海山(後編) 晩御飯~就寝 お昼寝から覚めたらちょうどよい時間でしたので、晩御飯にします。もう車も乗らないのでお酒も解禁。濃い目のレモンサワーで喉を潤し、今日もお手軽クッキング。買ったばかりのバウルーをキャンプデビューです。 ...2020.05.26キャンプレポート
キャンプレポート自粛明けのソロキャンプ@キャンプinn海山(前編) 三重県でも緊急事態宣言が解除され、新しい生活様式での暮らしがスタートしました。基本的な感染対策、3密を避けること、県外への移動自粛など「三重県指針」を参考にした結果、県内への混雑しないところであればキャンプへ行っても良いだろうと判断し、自...2020.05.25キャンプレポート
5.クッカー、食器類バウルーを購入!アレンジレシピで色々焼いてみた。 前回の記事で紹介していた、バウルーが届きました!さっそく家で料理に使ってみたので、簡単にご紹介しますね。 パッケージの箱がかわいいですね。イタリア商事という会社名ですが、製造は日本の新潟です。 全体図 全...2020.05.225.クッカー、食器類
日記ホットサンドメーカーブームが来てる? 最近、テレビでよく「ホットサンドメーカーで作るキャンプレシピ」が取り上げられていますね。コロナの影響で家キャンプをする人が増え、新たな料理に挑戦する人も多いのでしょう。中でもツイッターで話題の「リロ氏」。毎回「~~するだけの動画」と題して...2020.05.21日記
ガレージライフ【無印&カインズ】ルーフラックに最適なトランクカーゴ ジムニーに取り付けたルーフラックに荷物を入れるための箱をご紹介します。カインズや無印良品などで買える「トランクカーゴ」です。作りがよく丈夫で、カラーラインナップもメーカーごとに様々。terzoのEA311にピッタリ収まるので、見た目も美し...2020.05.18ガレージライフ
日記宣言解除で2か月ぶりのバイク。外出はどこまで許される? こんばんは、ヒスケです。三重県では緊急事態宣言が解除になり、外出自粛も無くなりました。とはいえ、まだウイルスが常に近くにあるという、新しい生活様式での暮らし方を求められています。手洗いやうがい、マスクなどのエチケット。クラスターが起きやす...2020.05.18日記
ガレージライフ【JB64/74】ジムニーの積載を増やす!ルーフラックを取り付け JB64ジムニーの積載容量をアップさせるため、ルーフラックを装着しました。必要な物やDIYで取り付ける際の注意点、取り付け後の注意点などまとめてみました。同じようにルーフラックやルーフキャリアを付けようと考えている方の参考になれば幸いです...2020.05.17ガレージライフ