キャンプめしの引き出しを増やす!

キャンプで食べるものに悩んでます・・・

「キャンプに行ったら何食べたら良いの?」
「なんか簡単にできる美味しいやつないかな?」
そんな人向けに、とりあえず覚えておいて欲しい簡単なキャンプめしのノウハウをまとめました。

・基本的な炊飯は知ってるけど、面倒だしやりたくない。でもお米は食べたい!
・なんかいつも同じようなメニューで飽きてきた。ちょっと新しい刺激を取り入れたい!
・限られた条件の中で出来るだけ美味しいものを食べたい!


そんな絶妙なラインを狙っていきたい悩めるキャンパーと共に、便利なキャンプめしノウハウを蓄積していくのがこのコンテンツの目標です。


キャンプにおけるご飯への比重は人や状況によって様々。
時間や手間を掛けてでもこだわりたい時。とにかく早く楽したい時。その中間的なワガママをいつも模索してる人。
どんな状態になっても、その時のベストと欲望を叶えるキャンプめしを考えて、引き出しを増やして行きましょう。

いつ、どんな状況でも美味しいご飯が食べられるようになると、キャンプはめっちゃ楽しくなりますよ!
まずはキャンプめしの基本、お米を食べる方法からどうぞ↓。

キャンプでお米を食べる方法はたくさんある【6パターン】

何食べようかな〜と迷うことはあっても、お米を食べないという選択はないんではないでしょうか?
「でも、炊飯って難しそうだしな〜」  「やり方よくわからないよ!」って不安な方も結構いると思うんです。

そんな人に朗報です!キャンプでお米を食べる方法っていっぱいあるんですよ!
炊飯だけじゃない、キャンプでお米を食べるための方法を一覧にしてみました。

1.普通の炊飯
2.クッキングシート炊飯
3.パックご飯を湯煎
4.パックご飯を直接加熱  ←注目!
5.めし袋
6.アルファ米

生米から炊飯する方法だけでも3パターン、パックご飯も2つの方法で温めることが出来ます。
極め付けはお湯を注ぐだけで出来る超簡単なものまで、スキルや目的に合わせて選ぶことが出来ます。

それぞれのやり方は詳細は、下記の記事をご覧ください!

私も最初は頑張って炊飯してましたが、風や気温によってうまくいかなかったり、後処理が面倒だったり。
・・・で、結局パックご飯を多用するようになりました。

キャンプはやっぱ米炊かねぇと!なんて通ぶった声は気にしないで、自分が良いと思った方法で楽しめばOKです!

お湯だけで美味しいキャンプめしが食べれます

お米を食べる方法が決まったら、次はおかず。

おかずと言ってもいろんな調理方法がありますが、キャンプにおいて最も簡単な料理方法はお湯を沸かすこと。
ガスバーナーでも焚き火でも炭火でも、熱源と鍋があればお湯を沸かすことが出来ます。

このお湯さえあれば出来るキャンプめし、結構いっぱいあるんですよ。

お湯だけで出来るキャンプめしの一例

・カップラーメン、袋ラーメン
・パスタ
・パックご飯(湯煎)
・レトルトカレー
・湯煎するおかず(ハンバーグなど)
・フリーズドライ食品

これらの中でも、湯煎(お湯で温める)のと、そそぎ(直接お湯を注いで作る)の2種類あります。

とくに湯煎は、飲めない水(生水)でも安全に食事が楽しめるので、お腹に不安がある方でも大丈夫です。
注意! 山奥のキャンプ場などは、上水道が整備されていないところもあります。

ただのお湯なので余ってもそのまま捨てることができ、自然を汚すこともなく鍋を洗う必要もなしで片付けが楽なのもメリット。
(お湯を捨てる時は冷めてから、周りの迷惑にならないところへ捨ててね)

お湯を沸かすだけ=キャンプ初心者、という思い込みは大間違い。
自然を汚さず、楽して確実に美味しい。これってキャンプには欠かせない重要なテクニックなんですよ。

あれこれ食材や調味料、調理器具を持ち込めないキャンプツーリングに、お湯だけ調理テクニックは必須
「今日はあえて湯煎縛りで、どこまで美味しく食べれるかチャレンジ!」なんてのも面白いですよ。
(大体が普段買わない高級レトルトカレー食べることになるですけどねw)

豪快にお肉を焼こう【ステーキ、焼肉】

キャンプといえば焼肉だぁ!ステーキだぁ!
と言ってもいいぐらい、お肉を焼くのは簡単で美味しくて映えるキャンプめしの一つです。

BBQといえば炭火で焼くのが主流ですが、ソロキャンプなら手軽なガスバーナー+フライパンでの調理がおすすめです。
準備も片付けも圧倒的に楽なので、一人分の食材をササッと焼くだけならこれで十分。


お肉などを焼くと鍋が強烈に汚れるので、専用の鉄板やスキレットなどを用意したほうが良いです。
汚れが落ちやすいノンスティック加工・フッ素コーティングが施されているものであれば、お片付けもさらに簡単です。

IH 二層鋼グリルパン 片手(16cm) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕


私のおすすめはニトリのグリルパン(16cm)。お値段なんと799円。
フッ素加工でお肉がひっつきにくく、汚れも落ちやすいです。アルミ製で軽く、持ち手が短くかさばらないのもポイント。

私も鉄板やスキレットなどいろいろ試した上で、このニトリのグリルパン(通称:ニトパン)に落ち着きました。
使いやすい絶妙なサイズ感とお値段で、結構お気に入りなんですよ。
関連  二層鋼グリルパン(ニトリ公式サイト)

ホットサンドメーカーを使ったレシピ

ホットサンドメーカーといえば、いま大流行中の調理器具。
人気の理由は、ホットサンドだけでなく色んなものを焼くのにも使える汎用性の高さ

具沢山のパンを挟んだホットサンドもいいし、お肉を焼いたり、冷凍食品を加熱するにもOK。
私の一押しは餃子。フタができるので蒸し焼きにも適していて、めっちゃパリパリに焼けます。もう何度食べたか分かりません(笑)

いろんなメーカーからホットサンドメーカーが出ていますが、わたしはイタリア商事のバウルーを使っています。
仕切りがないタイプなのでいろんな料理をするのに都合がよく、フッ素樹脂加工で使いやすいですよ。
関連  イタリア商事  バウルー(シングル)商品ページ-amazon

キャンプで飲む珈琲は格別の味

キャンプ場で迎える朝。差し込む朝日、小鳥のさえずり、珈琲の香り・・・それってもう、ダバダァ〜♪・・・ですよね(笑)
ということで、キャンプで飲む珈琲は美味しいんです!

いつもの珈琲でも三割増しに美味しく感じる、これってもうキャンプマジックです。
「普段はあまり飲まないよ」って人でも、ちょっとカッコつけて飲んでみてはどうでしょ?なんか決まった気分になりますよw

拘る人は、豆持ってきて自分で挽いて淹れたりしてますね。(なんなら焙煎する人までいます)

コーヒーミルってめっちゃ高いイメージありますが、キャプテンスタッグなら3千円ほどで買えちゃいます。
洗うのもそんな大変じゃないし、自分で豆を挽いてみたいと思った人はこういうの買うと良いと思います。

あとはフィルターとドリッパーがあればOK。ですがそれも面倒なので、一体化した使い捨てドリッパーが楽チンですよ。
↓のかんたんドリップという商品のほか、100円ショップなどでも同じようなものが手に入ります。

そこまでじゃないから、もっと簡単に飲みたいよってひとは缶コーヒー買うだけでもOK。
少しでも雰囲気を味わいたいなら、スティックコーヒーでもいいですね。

お気に入りのマグカップに入れるだけで、コーヒーにこだわってるように見えるのでお得です(?)

食器洗いにはエコな洗剤を使おう

美味しいご飯を食べた後は、お鍋や食器を洗うわけですが・・・
キャンプ場の水場は洗剤禁止だったり、特定の物が使えないことがよくあります。

そんなときのために、環境に優しい洗剤を予め用意しておくことをおすすめします。
私が使用しているのはエコキッチンクリーナーという商品。

created by Rinker
GREEN MOTION(グリーンモーション)
¥1,100(2024/03/04 16:51:07時点 Amazon調べ-詳細)

植物由来成分で環境に優しいのに、しっかりと汚れを落とすことが出来ます。
しかも水洗い・すすぎが不要なので汚れた水を流す必要がなく、ティッシュなどで拭き上げるだけでOK。

わざわざ水場に行かなくてもお片付けが出来るので超便利。
詳しくは以下の記事でもご紹介しているので、ぜひ参考にどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました