毎度お馴染み、バイク・ライダー向けのキャンプ場を紹介するシリーズ。
今回は静岡県掛川市にある「ならここの里」です。
ここ、めっちゃいいぞ!

温泉近くてオススメだよ!!
[概要]好条件が揃った最高のキャンプ場!

住所 〒436-0332 静岡県掛川市居尻179番地
予約 なっぷより可能
Web https://www.narakoko.info/
料金 一泊1,000円+大人500円=1,500円
乗入 可能
特徴 温泉徒歩圏内、高規格、フリー区画
ならここの里は、新東名 森掛川ICから20分ほどのところにあります。
温泉まで徒歩5分という好立地、設備が整った高規格、場所が確保されている区画型フリーサイトと、とにかく利用しやすい条件が揃った素晴らしいスポット。
それでいて1泊1500円で利用できるので、文句の付けようがない超・好条件のキャンプ場。
故に週末は予約で埋まりやすく、またファミリーキャンパーも多いため静かに過ごしたい人にはやや不向き。
それでも、めちゃくちゃおすすめであることには変わりません。
実際に私が利用して感じたポイントなどをご紹介いたします!
[サイト]焦らないでOK!区画型フリーサイト

私が利用したのはフリーサイトですが、フリーと入っても区画分けがされていて、先着順の早い者勝ちで好きなところに張る、というシステムでした。
つまり、予約さえしておけばどこかしらの区画は1つ分確保されているので、フリーサイトにありがちな「めっちゃスペース使うキャンパーのせいで場所がない…」と言った心配がありません。
ファミリー・グループに人気のキャンプ場なので、このシステムはめちゃありがたいですね!
ライダーは夕方に到着する人も多いので、来てみたらテント張る場所が無い!といったトラブルはなし。最高!

サイトは1区画85㎡〜100㎡あるそうで、バイクには持て余すほど十分な広さ。
ちなみに、ソロテントなら1区画に2張りまで可能だそうです。
地面は砂利混じりで硬め。プラペグやプラハンマーでは厳しいので、鍛造ペグ&金属ハンマーがあると安心です。
フリーサイトならば、どこに張ってもロケーションや利便性はほとんど変わりません。
私が利用したときは、端っこの川沿い側から埋まっていく感じでした。
サイトの真ん中にドンと木が立っている区画がありました。
多分車キャンパーはそこを避けると思うので、必然的にそこが残りやすいのかなと。バイク利用なら問題なし!
[設備]高規格でめちゃ快適!
ならここの里は高規格キャンプ場なので、どの設備も非常に整っていて安心して過ごせます。


(左)水場もちゃんとしたものが付いております。手洗い用洗剤とタワシあり。管理棟前と区画サイトの炊事場はお湯が出るそうです。
(右)ごみ捨ても可能で、受付時に貰うゴミ袋を利用します。


お手洗いも非常にキレイです!しっかり管理されているのが分かります。
気分良く使用でき、なんら困ることはありませんでした。


さらにはシャワー棟もあります。
温泉に入り損ねたときなどはこちらで。(5分100円)


受付棟には売店あり。品揃えはぼちぼちですが、薪や氷など要りそうな物は大体ある感じ。


売店の奥には「BEER LODGE」なる店舗兼カフェのような場所があります。
変わったお酒が売っていたり、ご飯が食べられたりするみたいです。
[周辺]スーパーまで20分


キャンプ場はちょっと山奥にあるので、近くにお店などはありません。
買い出しが出来るスーパー「ピアゴ森店」までは13km、20分ほどの距離。
新東名 森掛川IC降りて5分ほどの距離。
キャンプ場とは反対方向になりますが、近いので問題なし。

一通り食材などが揃い、100円ショップも併設なので便利です。
アウトドア向けのコーナーもあるので、忘れ物があってもここで手に入るかも。
[温泉]「ならここの湯」まで徒歩5分!


フリーサイトから橋を渡り、5分ほど歩けば隣接の「ならここの湯」に行くことが出来ます。
めちゃ近くて便利ですね!なお、橋はめっちゃ揺れますので、夜間などに渡る場合は要注意!
料金は大人700円、最終受付は19時とちょっと早めなので、遅れずに!
脱衣所は少々狭めなので、混雑する時間を避けていくのがおすすめです。

温泉の奥にはレストランもあります。
キャンプ場のすぐそばなので、ここで食べていくのもアリですね。本当に便利だ!
[まとめ]高規格、温泉徒歩圏内、フリー区画で文句なし!

ということで、静岡県掛川市にあるならここの里キャンプ場のご紹介でした!
と、キャンプツーリングをするには最高の条件が揃った超おすすめのキャンプ場!
静岡県はツーリングスポットも多く、ゆるキャン△の聖地もたくさんあって、遊ぶには困らない所。
ご当地グルメも本当に美味しいものが多く、うなぎ・餃子・焼きそば・さわやかハンバーグなど、1泊2日では制覇しきれないボリューム。
高速からのアクセスも良いので、静岡へツーリングの際はぜひともこちらをおすすめいたします。
なお、かなり人気のあるキャンプ場のようなので、早めの予約をオススメいたします。
それでは!
コメント