以前DIYしたオプションテーブル。
今回はガレージにて疑似キャンプ環境を作り、使い心地をチェックしてみました。
サブテーブル向けのサイズ
DIYしたテーブルの天板は375x240mm。
キャプテンスタッグのテーブル(400x290mm)に近いサイズ感です。
参考にシングルバーナーとマグカップを置いてみました。
メインテーブルにするにはちょっと狭いですが、ちょっとしたものを置くのに使えそうです。
サブテーブルを買い足したい人にぴったりですね。
※ オプションテーブルは不安定なので、火器を置くことはおすすめしません。
高さは地べた・ローチェア向き
ツアーシェルケースが足になるので、高さは30cmほどになります。
地べたやローチェアがベストマッチすると思います。
ドームテント内に置いてみるとこんな感じ。
大きすぎないので、テント内で使うにもちょうどいいです。
荷物を運び終えたらお役御免のツアーシェルケースが、テーブルや小物置き場として再び活躍出来れば、サイドケースの存在価値をも高めてくれます。
収納も問題なし
もちろん、天板はツアーシェルケース内に収まります。
バイクに装着時は荷物の型崩れ防止として機能するので、全く無駄がありません。
これほどライダーの要望にマッチしたテーブル、今までなかったですね。
まとめ
DIYで作ったコピー品ですら、この使い勝手のよさ!
本家なら間違いなく「買ってよかった!」と思える逸品になるでしょう。
このオプションテーブルの登場によって、ツアーシェルケースを購入する人も多いのでは?
ツアーシェルケースとオプションテーブルは是非ともセットで。
TANAXのこだわりが詰まった本家を買うもよし、DIYするもよし。
ツアーシェルケース2が気になった方は、↓の紹介記事もご覧ください。
使って良かったことやこだわりポイント、激熱のシンデレラフィット情報も書いております!
コメント