キャンプレポート2泊3日長野・群馬キャンプツーリング その1 長野編 夏の恒例、長野ツーリングへ行ってきました!毎年8月に霧ヶ峰でキャンプしてビーナスライン走るのが恒例となっておりまして。去年は北海道行ってて霧ヶ峰来れてなかったので、2年ぶりとなります。今年はキャンプ2泊で群馬県の志賀高原も行っちゃうプラン...2022.08.22キャンプレポート
日記自衛隊フェスタ 50・70in滋賀高島へブルーインパルスを見に行く 滋賀にブルーインパルスがやってくるってことで行ってきました。大変楽しかったのですが、ちょっと大変なこともあり・・・せっかくなのでちょっと記録しておこうと思います。ちなみに私はただのミリタリー好きなだけなので、詳しいことは分かりません!趣味...2022.08.13日記
2.マット、シュラフシートゥサミットのマット2種を比べてみた。おすすめモデルはこれだ! 新しくシートゥサミットの「キャンプマットS.I レクタンギュラーレギュラーワイド」を購入いたしました。厚み3.8㎝、幅64㎝の四角型、長さ183㎝というサイズのモデルです。これまで使っていた厚み7.5㎝で幅51㎝のマミー型「キャンププラ...2022.07.272.マット、シュラフ
キャンプレポートマキノ高原へキャンプツーリングに行ってきました ヒスケです!先日、滋賀県のマキノ高原へキャンツー行ってまいりました。曇り時々雨というなんとも微妙な天気でしたが、久しぶりのマキノ、楽しんできましたのでレポートしておきます! 1日目 設営〜夕食 お昼ごろに...2022.07.21キャンプレポート
1.テント、タープ【コールマン】ヘキサライト+の遮光効果が凄い!夏向けのタープをレビュー。 コールマンの夏向けタープ、「ヘキサライト+」のレビューをお届けいたします。このタープにはコールマン独自の技術、ダークルームテクノロジーを採用しています。扱いやすいコンパクトサイズながら、太陽光を遮光し夏でも涼しく快適に過ごせる、日傘のよう...2022.07.151.テント、タープ
9.キャンプめし水のいらない食器洗剤 !エコキッチンクリーナーを使ってみた キャンプ時の食器洗いの手間を減らすため、新たな洗剤を買ってみました。グリーンモーションのエコキッチンクリーナーという商品です。なんとこれ、食器洗い後のすすぎが必要ない洗剤なんですって。果たしてどれほどの効果があるのか、実際に試してきました...2022.07.139.キャンプめし
バイク装備バイク用防水バッグ WILD HEART 77Lをレビュー バイク向けの大型バッグにもいろんな種類がありますが、シンプルな防水バッグという選択肢はいかがでしょうか?大容量なのに価格が安いので、初めてのキャンプ用バッグにもおすすめです。他社のいろんな機能が盛り込まれたバッグもいいですが、使い方が限ら...2022.07.05バイク装備
キャンプレポートキャンプ帰りにバイクが壊れた話…。2022GWの思い出 キャンプツーリングの帰り道、いきなりバイクがトラブってしまいました。ちょっぴりショッキングなことだったので、日記代わりに投稿させていただきます。 時は2022のGW。満員のキャンプ場 GWも後半の5月5日。私は友人らと...2022.06.23キャンプレポート
2.マット、シュラフキャンプ用マットの選び方と、おすすめ9選 困った君 キャンプするならマットが必要らしいんだけど・・・どれを買えばいいの? ヒスケ マットにも色々な種類があるので、まずはその解説をしていくよ! キャンプ用のマット、どれを選べばよいか分からない!という人向けに、マット...2022.05.142.マット、シュラフ
2.マット、シュラフエアロプレミアムピローで快適な寝心地を手に入れる!シートゥサミット 最近購入したシートゥーサミットのマットがかなり良かったので、組み合わせて使えるという枕(ピロー)を購入しました。睡眠の質にはマットの寝心地と同じくらい、枕も重要なキーアイテムになると思うんです。果たして5,000円近くするキャンプ用枕がど...2022.05.092.マット、シュラフ