バイク積載OK!Ankerのコンパクト太陽光パネル

ヒスケ

2.マット、シュラフ

Zライトソルのスモールを買って失敗した話【デメリットが多い】

購入以来、愛用し続けているサーマレストのZライト ソル。これが本当に優れもので、多分一番の酷使をしている道具のひとつだと思います。そんなサーマレストのマットですが、実は「買って失敗だったな・・・」と思っていることがあるんです。注意喚起含めて...
6.ランタン、ライト

【モンベル:クラッシャブルランタンシェード】ヘッドライトをランタン化する

モンベルのクラッシャブルランタンシェードをご紹介いたします。ヘッドライトに光を反射させる袋をかぶせて、ランタンに変化させてしまう便利アイテム。照明のちょい足しに1つ持っておくと便利!対応サイズ周囲19.5cmまでサイズ Φ6x12cm素材0...
1.テント、タープ

ワンポールテントにタープを接続する方法3つ!おすすめは【トンガリハット】

困った君ワンポールテントとタープを繋げているのを見かけるけど、あれってどうやるの?ワンポールテントにタープを繋げて張っている人、よく見かけますよね。アレの正しいやり方って、皆さん知ってますか?なんとなくで真似してしまいがちですが、やり方を間...
1.テント、タープ

【モンベル:ミニタープHXレビュー】ソロキャンプにちょうどよいサイズ感

ソロキャンプや2~3人でのデイキャンプにも使える万能ヘキサゴンタープ。バイクにおすすめのモンベルのミニタープHXをご紹介します。サイズ 280x338cm収納Φ12.5x23cm重量880g材質ポリエステル 75デニール耐水圧1500mm付...
2.マット、シュラフ

【千円以下】寝袋を小さく収納する時は「衣類圧縮袋」が使えます!

こまった君手持ちのシュラフを、もっと小さく出来ないかな?キャンプ道具の中で最もかさばる物の一つが寝袋(シュラフ)。これがもっとコンパクトになれば、パッキングがすごく楽になると思いませんか?この記事では、そんなお悩みを解決する方法をご紹介しま...
2.マット、シュラフ

キャンプツーリング 寝袋の選び方2(サイズと価格)

寝袋の選び方を初心者の人にも分かりやすく解説するシリーズ。第2部では購入するときに1番気になる「価格」と、価格の違いが顕著に表れる「収納サイズ」について解説いたします。この記事では、「キャンプでの最低温度を把握している人が、最終的に購入する...
2.マット、シュラフ

キャンプツーリング 寝袋の選び方1(季節と気温)

寝袋ってどうやって選んだらいいの?やっぱり高いものは良いの?寝袋(シュラフ)を選ぶとき、明確な基準が無くて適当に選んでいませんか?なんとなくで選んだ寝袋で寒い思いをした、実はもっと安い寝袋でも良かった・・・なんて失敗はしたくないですよね。寝...
8.ツール、小道具

【キャンプ向け】レザーマンのウイングマンをレビュー。サイドキックとの違いは?

キャンプに興味を持ち始めると、必ずと言っていいほどマルチツールに憧れません?「何に使うかは分からないけど、すげーカッコイイ!」そんなよくわからない理由の正体は「ロマン」だと思うんです。今回はそんなロマンと実用性を兼ね合わせたマルチツール、レ...
キャンプ道具

コールマン ホットサンドクッカー:刻印がオシャレな万能挟み焼き器

コールマンのホットサンドイッチクッカーをご紹介します。かわいいランタンマークが刻印出来てキャンパーに大人気ですが、ホットサンドを作る以外の使い方もあるんです。実際にいろんな料理に使った例と、使っていて気になったポイントを解説します。いつもの...
2.マット、シュラフ

コットを棚代わりにする!キャンプで床下収納をする便利な技。

私の大のお気に入りであるコットがDODのバッグインベッド。使っていて気付いた、寝心地以外にも使えるポイントがあるんです。それはコットの床下収納。コットの下の空間に物を置くことが出来て、テント内の整理整頓に役立つんです。限られたソロテント内の...